対象動物
犬/猫/ウサギ/ハムスター/フェレット/ハリネズミ/鳥類/その他の動物
診療内容
- ワクチン、狂犬病、フィラリア予防等の各種予防
- 嘔吐や下痢などの急な病気から皮膚病などの慢性の病気まで何でもご相談下さい。
- 避妊・去勢・歯石除去などの麻酔下での手術処置
- 高度医療が必要な場合は二次診療施設を迅速にご紹介します。
- 飼育方法やしつけ指導など病気以外のことでもお気軽に聞いて下さい。
- 往診もできますのでお問い合わせください。
犬
-
-
はじめてワンちゃんを飼う方へ
ワンちゃんが健康に過ごすためにやっていただきたいことがあります。 混合ワクチン 予防できる病気の数によって『~~種混合ワクチン』と呼ばれています。 子犬の時は、1ヶ月の間隔で2~3回接種します。 成犬 ...
続きを見る
猫
-
-
はじめて猫ちゃんを飼う方へ
猫ちゃんが健康に過ごすためにやっていただきたいことがあります。 混合ワクチン 予防できる病気の数によって「~種混合ワクチン」を呼ばれています。 子猫のときは、一か月の間隔で2~3回 以降は、年に1回毎 ...
続きを見る
ウサギ
-
-
ウサギの食事について
ウサギは野生では草などを食べている草食動物です。市販されているウサギ用の製品では牧草が一番それに近いのですが、、野生では色んな種類の草をバランスよく摂取できるのと比較して、一種類の牧草だけでは必要な栄 ...
続きを見る
ハムスター
夜間・休診日の対応いたします
8月1日(土)より1ヵ月間、夜間救急を休止いたします。
9月1日(火)以降は、その時の感染状況を見て判断いたします。
上記の番号で当日の当番病院の案内が流れます。
必ず、当番病院に電話を入れ獣医師と受診の必要性を相談した上で来院して下さい。